美容が大好きで、最近はデータ分析にも挑戦中です🧴📊✨
今回は、美容系ECのデータを使って
「カテゴリ別の目標達成率」を 見やすく・わかりやすく 可視化する方法をまとめてみました!
💡 たとえばこんなふうに思ったこと、ありませんか?
「3つの商品あるけど…それぞれどのくらい売れてるの?」
「目標に対して、今どのくらい達成してるんだろう?」
そんなときに役立つのが、
棒グラフ×リファレンスライン×色のグラデーション でつくる 達成率の可視化です🌈
私はTableauを勉強中の初心者ですが、
これから始める方にもわかりやすいように、丁寧にまとめてみました🫧
すでにBIツールに慣れている方は、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです☺️
それではさっそく、可視化づくりスタートしていきましょう〜!
テーブル概要✨
ダミーデータ:化粧品ECサイトの売上データ
- 日付
- 購入者ID(匿名化)
- 商品カテゴリ(スキンケア/メイクアップ/ヘアケアなど)
- 商品名
- 単価
- 購入数
- 地域(エリア)
- 顧客タイプ(新規 or リピーター)
インポート用データ:
日付 購入者ID カテゴリ 商品名 単価 購入数 地域 顧客タイプ
2025-05-01 U001 スキンケア モイスチャーローション 3200 1 東京 リピーター
2025-05-01 U002 メイクアップ リキッドファンデーション 4500 1 大阪 新規
2025-05-01 U003 ヘアケア スカルプシャンプー 2800 2 福岡 リピーター
2025-05-01 U004 スキンケア クレンジングオイル 3000 1 北海道 新規
2025-05-02 U005 メイクアップ アイシャドウパレット 3800 1 東京 リピーター
2025-05-02 U001 ヘアケア ヘアトリートメント 2900 2 東京 リピーター
2025-05-02 U006 スキンケア UVプロテクター 2500 1 名古屋 新規
2025-05-02 U007 メイクアップ マスカラ 2600 1 大阪 新規
2025-05-03 U003 スキンケア フェイスマスクセット 3500 2 福岡 リピーター
2025-05-03 U008 ヘアケア ヘアセラム 3100 1 広島 新規
2025-05-03 U009 メイクアップ チークカラー 2700 1 札幌 新規
2025-05-03 U002 スキンケア 化粧水 3300 1 大阪 新規
2025-05-03 U010 スキンケア 美容液 5400 1 仙台 リピーター
![]() | Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック 第3版 〜データ加工からダッシュボード作成まで〜 (VISUAL ANALYTICS) [ 松島 七衣 ] 価格:4180円 |

Tableauを操作してみよう
ファイルを読み込むと、このような画面が現れます。

無事にデータが読み込まれたみたいなので、隣のシートへ移動します。

こちらのシートで読み込んだファイルの内容を可視化していきます。
まず、商品の目標販売数と目標の達成率の計算フィールドを作成します。


列に[カテゴリ]、行に[達成率]を入れこみます。
X軸がカテゴリ、Y軸が達成率の棒グラフが出来上がります。

続いてマークの[色]に[達成率]をドラックします。
すると、目標達成したカテゴリは濃い青、そうでないものは水色になりました。

続いて、リファレンスラインというものを追加したいと思います。
こちらを設定すると、ビュー上で特定のデータや地域、範囲を見分けたり強調表示することができます。
Y軸[達成率]を右クリック>リファレンスラインの追加>線を編集[画像参照]のように進めていきます。

仕上げにマークの[ラベル]に[達成率]をドラックして、書式を整えたらこのようなシートが完成しました。

まとめ🍈
Tableauで「棒グラフ+色+リファレンスライン」を使うと、目標に対してどれくらい達成してるかが一目でわかる可視化ができます🌟
美容ECはもちろん、店舗別・スタッフ別などいろんなシーンで使えるテクニックなので、ぜひ試してみてくださいね!
コメント